お知らせ・インフォメーション
2011-11-18 御神木・・・夫婦楠
11月17日に御神木の夫婦楠を剪定致しました。
近年、大きく成長しすぎていまい、上の方に枯れ枝が目立ち、葉の色も少し悪くなり様々な方にお伺いしたところ、この楠の場合は上の方をつめた方が良いという結論に達しました。ただ、かなりの大木ですので剪定作業は大掛かりになってしまいました。
当日は先ず、御神木の楠や作業に当たる方々のお祓いし、安全を祈念致しました。
剪定作業に大型クレーンを2台使い、大木専門の樵の方に仕切って頂き、作業は順調に進みました。
夕刻には剪定作業も無事に終わりました。
少し、御神木が寂しく見えますが、来年の春には新しい芽がどんどん芽生えてくるそうです。
お詣りの方も、この御神木の楠を見守って下さい。